7.道の駅・買い物
野津町商店街
EVENT
臼杵市
臼杵城跡国史跡指定記念企画展
令和7年3月10日、臼杵城が国史跡指定を受けました。臼杵城は弘治2(1556)年に戦国大名の大友義鎮(宗麟)が築いた城です。海に囲まれた島城だったことや、大友家が滅亡した後も太田・稲葉と城主が入れ替わりながら明治の廃城まで機能し続けた城という点が、国史跡としての評価につながりました。
ところで、臼杵城がもともと海に囲まれた島「丹生島」に築かれた城だったことを知る人も少なくなっているのではないでしょうか。そこで、今回は城だけではなく「丹生島」にもスポットを当てた展示となっています。
本展示では、約9万年前に生まれた丹生島が堅固な城郭となり、その後、公園や国史跡になるまでのストーリーをたどります。
■休館日/火曜日(祝日のときはその翌日)および12/29~1/3
関連イベント
◎ギャラリートーク
■日時/10月12日(日) 10時30分~(1時間程度)
※申し込み不要。
◎ふるさと歴史散歩
■日時/10月25日(土)9時30分~12時
※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳しくは、お問い合せ先にてご確認ください。
文化・文化財課
0972-72-1072正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
国東市
国東オリーブの美容クリームと石鹸セット
※プレゼントの写真はイメージです。