
6.グルメ・飲食店
こまちゃん食堂
EVENT
臼杵市
般若姫行列の参加者を募集します。うすき竹宵の一大イベント「般若姫行列」に参加してみませんか?
◆般若姫行列 参加者募集
【募集役・定員・対象】
・般若姫…1名/高校生以上
・玉絵姫(般若姫の娘)…1名/小学1~2年生程度
・玉津姫(般若姫の母)…1名/30歳以上
・真名長者(般若姫の父)…1名/20歳以上
・勅使…1名/高校生以上の男性
・侍女…10名程度/小学4~6年生程度の女子
・護衛…8名程度/小学4~6年生程度の男子
※臼杵市在住で、リハーサル【10月25日(土)】とうすき竹宵【11月1日(土)・2日(日)】の3日間すべてに参加できること。
※般若姫・玉絵姫・玉津姫・侍女は髪が襟足から20cm以上あること。
※希望役は1人1役まで。
※応募多数時は、選考またはオーディションを開催します(10月上旬開催予定)。
※侍女・護衛については身長がおおむね140cm以上ある方が望ましい。
【申込】うすき竹宵公式ホームページから応募、または直接持参、郵送
【申込必要事項】住所、氏名、年齢、電話番号、身長、希望役を記入した用紙に写真(顔正面アップ、全身を各1枚)を添える。
【申込先】うすき竹宵実行委員会事務局(産業観光課内)
〒875-8501 大分県臼杵市大字臼杵72番地1
【申込締切】9月12日(金)<消印有効>
◆「うすき竹宵」ボランティアスタッフ&オブジェ製作団愛を探します。
うすき竹宵実行委員会では、ボランティアスタッフとして参加していただける方やオブジェ製作していただける団体を募集しています。星の宵当日のボランティアスタッフも募集しています。応募(お申込み)方法、お問い合わせはうすき竹宵公式ホームページをご参照ください。
◎ボランティアスタッフについて
竹宵前日までは、竹ぼんぼり作りや運搬作業を行います。竹宵当日は竹ぼんぼり設置・点灯・回収などさまざまな作業があります。「うすき竹宵」にボランティアとして参加し、城下町臼杵を彩りませんか?
◎オブジェ製作団体について(応募締切:8月18日(月))
オブジェのサイズやデザインは自由です。みなさまのオブジェで城下町臼杵を彩ってみませんか?
【関連イベント】うすき竹宵
>うすき竹宵公式ホームページ
>Facebook
>Instagram
※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳細につきましては、お問い合わせ先にてご確認ください。
うすき竹宵実行委員会事務局(産業観光課内)
0972-63-1111(内線5682)正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
臼杵市
玖珠町
臼杵市2名/玖珠町3名
※プレゼントの写真はイメージです。