EVENT

  • 7.告知
大分市

大分市

大分市週間行事予定(10/18~10/30)

日時
2025年10月18日(土)~30日(木)

イベント情報

■18日(土)
◎ハロウィンワークショップ(10:00~12:00)
場所:アートプラザ
問合せ:美術振興課tel:097-538-5000

◎大分市スポーツフェスタ(~10/19)(10:00~16:00)
場所:サイクルショップコダマ大洲アリーナ及び周辺
問合せ:スポーツ振興課tel:097-537-5979

◎OITAものづくり展2025(~10/19)(10:00~16:00)
場所:下郡工業団地
問合せ:商工労政課tel:097-585-6011

◎輪い笑いフェスタ!大分市福祉のつどい(10:30~15:30)
場所:大分いこいの道広場
問合せ:障害福祉課tel:097-537-5785

◎「Meet Bamboo!丘の上のコレクションと竹との出会い」
記念フォーラム(13:00~17:00)
場所:大分市荷揚複合公共施設6階多目的大会議室
問合せ:美術振興課tel:097-554-5800

■19日(日)
◎Game Field Oita(10:00~18:00)
場所:祝祭の広場
問合せ:商工労政課tel:097-585-6011

◎大分トリニータホームゲーム 大分市親子観戦DAY(14:00~)
場所:クラサスドーム大分
問合せ:スポーツ振興課tel:097-574-7096

◎「Meet Bamboo!コンテンポラリーアートと竹との出会い」
関連イベント「コンテンポラリーダンスと竹との出会い 穴井豪」
(11:00~11:15/12:30~13:30/15:30~15:45/17:00~18:00)
場所
大分市美術館(11:00~13:30)
大分市荷揚複合公共施設1階コモンスペース1(15:30~18:00)
問合せ:美術振興課tel:097-554-5800

■20日(月)
◎大分都市広域圏 第2回ビジョン会議(14:00~16:00)
場所:議会棟4階 全員協議会室
問合せ:企画課 広域連携推進室tel:097-585-5242

■24日(金)
◎図書館からの挑戦状(~11/6まで)(9:00~21:00)
場所:市民図書館(J:COMホルトホール大分内)2階おはなしのへや
問合せ:大分市民図書館tel:097-576-8241

◎令和7年度大分市戦没者追悼式(10:30~11:40)
場所:J:COMホルトホール大分 大ホール
問合せ:福祉保健課tel:097-537-5996

■25日(土)
◎一般書のリサイクルフェア(~10/26)(9:30~14:30)
場所:市民図書館(J:COMホルトホール大分内)2階会議室
問合せ:大分市民図書館tel:097-576-8241

◎特別展「生誕500年記念 ルイス・デ・アルメイダ」(~12/7)(9:00~17:00)
場所:大分市歴史資料館
問合せ:文化財課tel:097-549-0880

◎「Meet Bamboo!丘の上のコレクションと竹との出会い」
関連イベント「ドラ・トーザンが誘う日仏文化の交差点」(14:00~16:00)
場所:大分市美術館
問合せ:美術振興課tel:097-554-5800

◎おおいた夢色音楽祭2025(~10/26)(10:00~20:00)
場所:祝祭の広場ほか中心市街地各所
問合せ:文化振興課tel:097-537-5663

■26日(日)
◎佐賀関ふるさとまつり(9:00~16:00)
場所:佐賀関市民センターふれあい広場
問合せ:佐賀関支所tel:097-575-1111

◎金継ぎ教室(10:00~12:00)
場所:アートプラザ
問合せ:美術振興課tel:097-538-5000

◎在京大分市人会 総会(12:00~14:30)
場所:ホテルルポール麹町(東京都千代田区平河町)
問合せ:総務課東京事務所tel:097-03-3221-5951

■27日(月)
◎令和7年度第2回大分市行政評価・行政改革推進委員会(13:30~15:00)
場所:大分市役所本庁舎8階 大会議室
問合せ:企画課 行政改革推進室tel:097-537-5718

■30日(木)
◎大分都市広域圏 熱中症対策健康会議検証会(14:00~16:00)
場所:荷揚複合公共施設6階 多目的大会議室
問合せ:企画課広域連携推進室tel:097-585-5242

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 国東市

3名様

国東オリーブの美容クリームと石鹸セット

※プレゼントの写真はイメージです。

国東オリーブの美容クリームと石鹸セット

注目のキーワード

市町村ページ