
6.グルメ・飲食店
GARDEN
EVENT
大分市
<歩いて、見つけて、驚く。大分アートフェスティバル2025>
大分市では、「アートを活かしたまちづくり事業」の一環として、「アートフェスティバル」を3年に1度開催しています。
今回のテーマは「w@nder(ワンダー)」。
まちなかに刻まれた歴史や文化、建物や街並み、そこに住む人々や暮らしからインスピレーションを得たアートをwander(歩き回る、さまよう)し、アートを通じて新たなまちなかの魅力にwonder(驚く、不思議に思う)する――
大分市の新たな魅力を発見しましょう!
※展示やイベント内容など詳しくは公式ホームページをご覧ください。
◎デジタル スタンプラリー
<まちなかのアート作品を巡ってスタンプを集めよう!>
既存のパブリックアートや参加アーティストが制作するアート作品、アートイベントを巡って二次元コードを読み込み、スタンプを集めて公式グッズが当たるキャンペーンに応募しよう!
・スマホで簡単
・プレゼントあり!
◎参加アーティスト
さまざまな分野のアーティストが参加します。
大分のまちなかに刻まれた歴史や文化、人々の暮らしから着想を得た作品を、ぜひ会場でお楽しみください!
◎アート作品 展示マップ
アートプラザほか3カ所で公式グッズを販売!
●まちなか
んまつーポス(ダンスカンパニー)
※中心市街地各所でパフォーマンス。
●トキハ本店
林ナツミ(写真家)、藤田洋平(美術家)
●JR大分駅
ザ・キャビンカンパニー(絵本作家・美術家)
●アートプラザ
鈴木康広(アーティスト)、藤堂(彫刻家)、大垣美穂子(美術家)、井原信次(美術家)
●コンパルホール
大分市魅力発信アンバサダー 北村直登(画家)
●シネマ5/九州電力大分支店
海老原靖(美術家)
(!)まちなかに点在するパブリックアートも見どころ!
◎まちなか アートギャラリー
まちなかの店舗がギャラリーに!大分市アーティストバンクPOART(ポート)登録アーティストや学生が制作した作品を、展示・販売します。
◎アートイベント
・ディレクターズツアー
・アートツアー(ポールさんによる作品解説ツアー)
・参加アーティストによるトークショーやイベント
など、毎週末には楽しいイベントが盛りだくさん!
日時や申込方法など詳しくは、公式ホームページをご覧ください。
<ポールさんとは?>
会場案内やツアーガイドを担うボランティアスタッフです。
現在約40人が活躍中!
◎ポールさんにインタビュー(藤原 京子さん)
アートフェスティバルにポールさんとして参加するのは4回目。アートに触れるのは楽しいし、人に紹介することで、作品はもちろん大分の良さを実感する機会になります。素通りしていたまちなかの風景が、アートフェスティバルがきっかけで好きな風景に変わるかもしれません。天気やその日の気分でも、新しい風景が見つかるかも。宝物探しのような気分で、楽しんでほしいなと思います。
※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳しくは、お問い合せ先にてご確認ください。
商工労政課
097-537-5959正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
中津市
九州・中津逸品もん厳選セット
※プレゼントの写真はイメージです。