EVENT

第42回関の鯛つりおどり大会【参加者募集】
  • 1.シーズンイベント
  • 6.募集
大分市

大分市

第42回関の鯛つりおどり大会【参加者募集】

日時
【申込締切】2025年8月29日(金)

イベント情報

遠く元禄の頃から、佐賀関の漁師の間で歌い継がれた「関の鯛つり唄」に合わせ、勇壮な踊りを繰り広げる「関の鯛つりおどり大会」。
伝統の一本釣り漁の豊漁を願う踊りは、昭和41年の大分国体の時に振り付けされ、「鯛じゃい、鯛じゃい」という威勢のよいおはやしとともに、披露されています。大会に先立ち、「関の鯛つり唄・日本一大会」や昔ながらの櫓おし船(和船)で競争をする「WOC大漁おし初め大会」も行われます。
海からの涼しい風を受けながら、熱い踊りと海辺の風景を楽しみに、佐賀関のイベントに参加してみませんか。

▼大会日程

◎第42回関の鯛つりおどり大会
地域や企業・団体などの踊り子が参加し勇壮な踊りが繰り広げられます。
■日時/9月13日(土) 17時20分~
■場所/大分県漁協佐賀関支店荷さばき施設周辺
■スケジュール
・16時~ 踊り受付開始
・17時20分~ 開会式
・17時40分頃 踊りの部開始(自由踊り・懸賞踊り)
※ 会場周辺に駐車場があります。数に限りがありますので、係員の指示に従ってご利用ください。
※関の鯛つりおどり大会の会場が変更され、お昼から開催のWOCおし初め大会と同じ会場になり、魚つかみどり大会などさまざまな催し物を開催し、1日を通したイベントに変わります。

◎第31回WOC大漁おし初め大会
力と技による手漕ぎ船のスピードと時折ある珍事などが見所です。
■日時/9月13日(土) 12時~
■場所/佐賀関漁港内(大分県漁協 荷さばき施設周辺)
■スケジュール
11時~ 受付開始
12時~ 開会式
12時20分頃 競技開始
※WOC大漁おし初め大会会場前に駐車場があります。数に限りがありますので、係員の指示に従ってご利用ください。

◎第7回関の鯛つり唄日本一大会
全国から民謡歌手らが一堂に会して素晴らしい歌声を披露します。
■日時/9月13日(土) 10時~
■場所/佐賀関公民館 集会室(佐賀関市民センター内)

▼参加募集

◎第42回関の鯛つりおどり大会
■内容/懸賞踊りの部 1チーム10人以上
■申込先/NPO法人さがのせきまちづくり協議会
(TEL)097-575-2000
(FAX)097-574-7261
■申込締切/8月29日(金)
関の鯛つりおどり大会申込書[PDF:9851KB]

◎第31回WOC大漁おし初め大会
■内容/男子の部 1チーム4人、2人乗りの部 1チーム2人
■申込先/大分県漁業協同組合佐賀関支店
(TEL)097-575-0511
(FAX)097-575-3485
■申込締切/8月29日(金)
WOC大漁おし初め大会申込書[PDF:399KB]

※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳しくは、お問い合せ先にてご確認ください。

問い合わせ

NPO法人さがのせきまちづくり協議会

097-575-2000

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 臼杵市

  • 玖珠町

5名様

臼杵市2名/玖珠町3名

※プレゼントの写真はイメージです。

臼杵市2名/玖珠町3名

注目のキーワード

市町村ページ