EVENT

  • 7.告知
大分市

大分市

8月は「差別をなくす運動月間」です!

日時
2025年8月
会場
J:COM ホルトホール大分 ほか

イベント情報

1965年8月に、同和問題(部落差別)の解決が国の責務であり、国民的課題であると明記した「同和対策審議会答申」が出されました。大分市では、この答申が出された8月を「差別をなくす運動月間」として、この期間中にさまざまな取り組みを行います。差別の解消のため、皆さんもこの機会に講演会等に参加し、人権について考えてみませんか。

【期間中の主な取り組み】
◎おおいた人権フェスティバル2025人権作品展
■期間/7月23日(水)~8月6日(水)
■場所/J:COM ホルトホール大分 エントランスホール

◎無料人権相談
■日時/8月6日(水) 10時~12時、13時~15時
■場所/人権啓発センター(ヒューレおおいた)

◎人権を考える講演会
■日時/8月21日(木) 13時30分~15時
■場所/旭町文化センター
■講師/中島 みつこ 氏
■内容/「親の学びと気づきの旅」~わたしたちのSOGIEの人権~

◎2024大分市人権フォトコンテスト入選作品展
期間・場所
(1)8月1日(金)~15日(金)@J:COM ホルトホール大分 エントランスホール
(2)8月16日(土)~31日(日)@人権啓発センター(ヒューレおおいた)

【各公民館でもさまざまな人権講座を行います(申込不要)】
◎8月1日(金)
・佐賀関公民館 10時~12時
・野津原公民館 19時~21時
◎8月2日(土)
・大在公民館 10時~11時40分
・稙田公民館 10時~12時
◎8月5日(火) 大分南部公民館 10時~12時
◎8月7日(木)
・稙田公民館 10時~11時40分
・坂ノ市公民館 10時~12時
◎8月9日(土)
・大分中央公民館(荷揚複合公共施設) 10時~12時
・鶴崎公民館 10時~12時
◎8月20日(水)
・南大分公民館 10時~12時
・大分東部公民館 10時~11時30分
◎8月22日(金) 明治明野公民館 10時~11時30分
◎8月27日(水) 大南公民館 10時~11時30分

※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳細につきましては、お問い合わせ先にてご確認ください。

場所
J:COM ホルトホール大分 ほか
問い合わせ

人権・同和対策課

097-537-5618

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 臼杵市

  • 玖珠町

5名様

臼杵市2名/玖珠町3名

※プレゼントの写真はイメージです。

臼杵市2名/玖珠町3名

注目のキーワード

市町村ページ