EVENT

  • 5.芸術・音楽・舞台・展示
  • 6.募集
大分市

大分市

まちなかアートギャラリー【作品募集】

日時
【募集期間】7月28日(月)~9月5日(金)17時必着

イベント情報

大分市では、アートを活かしたまちづくりの一環として、大分アートフェスティバル2025「回遊劇場 w@nder」を開催します。その企画の軸の一つとなるまちなかアートギャラリーへの出展作品を募集します。
>詳しくは大分市ホームページをご覧ください。

◎作品募集

1.出品資格
大分市アーティストバンク専用ウェブサイト「POART」に登録されているアーティストもしくは学生(高校生、大学生(短期大学生含む)、専門学生、専修学生)
※学生の方は事前相談が必要です。

2.作品規格
絵画、写真、イラスト等、平面作品で屋内展示でき、販売が可能なもの
(立体作品の展示をご希望の方は、別途事務局までお問い合わせください)

3.スケジュール
・募集期間:7月28日(月)~9月5日(金)17時<必着>
・作品搬入期間:9月12日(金)~25日(木)
・展示期間:9月26日(金)~10月26日(日)
※展示期間は大分アートフェスティバル2025「回遊劇場w@nder」の開催期間と同様。

4.販売価格および販売手数料について
・出展料は無料です。
・申込時に作品の販売価格(500円単位、額装を含む)を必ず設定してください。購入された作品の受け渡しは、大分アートフェスティバル2025回遊劇場「w@nder」の会期終了後となります。
・販売価格(税込)のうち、20%を手数料として徴収いたします。
・手数料を差し引いた残額を後日、出展者にお支払いします(申込書に記載の銀行口座に振り込みます)。

5.申込方法
・申込書に必要事項をご記入のうえ持参、郵送、電子メールのいずれかの方法にて事務局宛てて提出。
・展示できる店舗は中心市街地に所在する35店舗(詳細は「まちなかアートギャラリー協力店舗一覧表」をご確認ください)。
・作品を展示する店舗については、出展者のご希望に沿えない場合があります。あらかじめご了承ください。
・作品展示にご協力いただける店舗数によっては、出展作品を展示できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

◎出展申し込み

1.提出物
(1)申込書(大分市HPからダウンロード可能)
※ただし、応募者が未成年の場合は、保護者等を責任者として必ず記載すること。
(2)作品の内容が分かる写真をA4サイズにまとめたもの。

2.応募方法(※応募にかかる費用につきましては、応募者負担となります)
(1)窓口へ持参
・締切/9月5日(金)17時<必着>
・受付場所/大分市アートを活かしたまちづくり推進会議事務局(大分市役所本庁舎9階商工労政課内)
・受付時間/8時30分~17時15分(土・日、祝日を除く)

(2)郵送
・締切/9月5日(金)17時必着
・送付先
〒870-8504
大分市荷揚町2番31号大分市役所商工労政課
大分市アートを活かしたまちづくり推進会議事務局宛

(3)電子メール
・締切/9月5日(金)17時まで
・送付先
大分市荷揚町2番31号大分市役所商工労政課
大分市アートを活かしたまちづくり推進会議事務局宛
(Email)toilennale@city.oita.oita.jp

※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳しくは、お問い合せ先にてご確認ください。

問い合わせ

大分市アートを活かしたまちづくり推進会議事務局(大分市商工労働観光部 商工労政課内)

097-537-5959

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 臼杵市

  • 玖珠町

5名様

臼杵市2名/玖珠町3名

※プレゼントの写真はイメージです。

臼杵市2名/玖珠町3名

注目のキーワード

市町村ページ