EVENT

第33回おおいた人とみどりふれあいいち
  • 1.シーズンイベント
大分市

大分市

第33回おおいた人とみどりふれあいいち

日時
【期間】2025年3月20日(木・祝)~5月6日(火・振休)
【時間】10時~17時
会場
平和市民公園 多目的広場

イベント情報

「豊かな自然を生かし、緑と花に囲まれたまちづくり」をテーマに「第33回おおいた人とみどりふれあいいち」を開催します。
暖かな陽気の中、みどりとふれあい、ご家族と一緒に憩いのひとときを過ごしてみませんか。
※天候により、企画・イベントが変更や中止となる場合があります。

■展示販売/庭園・庭木・果樹苗木・花苗・盆栽・石材等
■常設施設/庭園、飲食コーナー
■期間中行事/花の種の無料配布・緑の相談所・みどりのセリ市・各種緑化教室など

◎苗木無料配布
■配布日時/3月20日(木・祝日)10時~ (おおいた人とみどりふれあいいち開会式)終了後
※先着400名(1本/人)。

【関連イベント】第22回海辺のガーデニングフェスタ

■開催期間/4月19日(土)~5月6日(火・振休)
■会場/かんたん港園(大分市生石5丁目)
■お問い合わせ/(株)ベイプラン(TEL:097-535-2444)

参加者募集行事

「第33回おおおいた人とみどりふれあいいち」では、期間中さまざまな行事を開催します。下記の行事については、事前の申込みが必要になります。皆さんのご応募お待ちしております。

(1)ふれあい花壇コンクール ~期間中、会場を彩る花壇づくりに参加しませんか~
■日時/3月22日(土) 11時~
■定員/12組(1組 2~5名 多数時抽選)
■参加費/無料
※一定数の花苗を事務局で用意いたします。
※小物など、個々の責任において管理できるものは、持ち込み自由とします。
※参加者は最終日(5月6日の閉会式終了後15時30分以降)に花苗を持ち帰りができます。(5月7日以降は不可)
■表彰/優秀賞1点、優良賞2点、特別賞1点。
入賞団体は、ふれあいいち最終日(5月6日)午後2時30分~ 会場にて表彰します。
■申込方法
メールまたはファクスに [1.行事名(ふれあい花壇コンクール)、2.団体名、3.代表者の氏名・住所・電話番号、4.参加者全員の氏名(1組2~5人)] を記入し送付
■応募受付期間/3月3日(月)~13日(木)17時<必着>
■申込先
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号 大分市役所 公園緑地課 緑地緑化担当班
「おおいた人とみどりふれあいいち事務局」宛
(メール)koen1@city.oita.oita.jp
(ファクス)097-538-1249


(2)寄せ植え教室
■日時
第1回 3月25日(火) 11時~
第2回 4月15日(火) 11時~
第3回 4月29日(火・祝日) 11時~
■定員/各10名(多数時抽選)
■参加費/1000円

(3)ミニ菜園実技講習会
■日時
第1回 4月8日(火) 11時~
第2回 4月22日(火) 11時~
■定員/各10名(多数時抽選)
■参加費/無料

(4)箱庭造り教室
■日時
第1回 4月18日(金) 11時~
第2回 5月3日(土) 11時~
■定員/各10名(多数時抽選)
■参加費/2500円

(5)苔玉づくり教室
■日時
第1回 4月1日(火)11時~
第2回 4月28日(月) 11時~
■定員/各10名(多数時抽選)
■参加費/500円

(6)フラワーアレンジメント教室
■日時
第1回 4月3日(木) 11時~
第2回 4月17日(木) 11時~
第3回 5月1日(木) 11時~
■定員/各10名(多数時抽選)
■参加費/1000円

(7)ハンギング教室
■日時
第1回 3月26日(水) 11時~
第2回 4月16日(水) 11時~
第3回 4月30日(水) 11時~
■定員/各10名(多数時抽選)
■参加費/1000円

(2)~(7)申込について
■申込方法
メールまたはファクスに [1.行事名(教室名)2.参加回3.氏名・年齢・住所・電話番号] を記入し送付
※各教室ごとに参加申込をしてください。(教室名を1枚に複数記入されている場合は無効となる場合があります)
■申込先
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号 大分市役所 公園緑地課 緑地緑化担当班
「おおいた人とみどりふれあいいち事務局」 宛
(メール)koen1@city.oita.oita.jp
(ファクス)097-538-1249
■応募受付期間/2月25日(火)~3月13日(木)17時<必着>


(8)ふれあいフォトコンテスト
春の一大イベントである、「おおいた人とみどりふれいいち」と、開催場所である「平和市民公園」の魅力を感じられるような写真を募集します。
■募集期間/3月20日(木・祝)~4月13日(日)
■審査期間/4月15日(火)~20日(日)
■展示期間/4月22日(火)~5月6日(火・振休)
※入賞者につきましては、ふれあいいち最終日(5月6日)に表彰を行います。
■応募方法
応募用紙に必要事項を記入のうえ、写真(2L判またはキャビネ判)とともに、募集期間中にふれあいいち事務局(平和市民公園 多目的広場ふれあいいち会場内)へご提出ください。
※応募写真の裏に応募者の氏名を記入してください。
ふれあいフォトコンテスト応募用紙[エクセル:60KB]
■応募先
大分市萩原緑町
ふれあいいち事務局(平和市民公園 多目的広場 ふれあいいち会場内)
※開催時間内のみ受け付け。

<その他>
1.応募に関する費用は自己負担とし、提出された書類および写真は返却しません。
2.応募は1人1点のみとし、応募者本人が撮影したもので未発表のものに限ります。
3.応募された時点で市が無償で使用することについて同意したものとみなします。応募作品は大分市ホームぺージや関連施設等で掲載・展示するほか、広報物等で使用する場合があります。
4.肖像権やプライバシーの問題が生じないよう写真に写っている方に公表の承諾を得てください(主催者は、権利等に関する問題が発生しても一切の責任を負いません)。
■賞/優秀賞1点、優良賞2点、特別賞1点。
※入賞作品については、ふれあいいち会場内に展示し、ふれあいいち最終日(5月6日)14時~ 会場にて表彰を行います。

【問】ふれあいいち事務局(ふれあいいち期間中)(TEL:070-1942-4333)

※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳しくは、お問い合せ先にてご確認ください。

チラシ
チラシ
場所
平和市民公園 多目的広場
問い合わせ

大分市役所 公園緑地課

097-537-5975

アクセス

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 大分市

  • 別府市

5名様

大分市×3名/別府市×2名

※プレゼントの写真はイメージです。

大分市×3名/別府市×2名

注目のキーワード

市町村ページ