BLOG

4月8日(火)のおはようナイスキャッチ市町村PR
大分市
様々な生き物と触れ合える「うみたまご」に新しいアイドルが誕生しましたよ!
中でも注目なのが、ふわふわアザラシの赤ちゃん。一番の特徴はもふもふの白い毛です。大きくなるにつれて白い毛が抜けて、灰色の毛だけになるため、わずかな期間しか見れない貴重な姿です。
名前はまだ決まっていないものの、このかわいらしさで人気を集めるゴマフアザラシの赤ちゃんです。
今日のおはようナイスキャッチでは、5月のイベント情報をご紹介しました♪
大分市からは、PR隊と一緒に高崎山マスコット たかもんも出演してくれました!そんな大分市からは高崎山に関連したイベントを2件ご紹介♪
まずは「第11回高崎山セラピーロード山開き(予約必須)」のPRです。
高崎山は年間約1万人の方が利用されている人気の登山道です。そんな高崎山で新緑の季節に山開きイベントを行います。
当日はJR大分駅に集合し、登山口駐車場まで送迎バスを運行。登山口駐車場から高崎山山頂を目指してトレッキングを行います。
山頂では、山頂祭を行い、参加者全員で安全祈願を行います。全員でヤッホーの掛け声を行ったり、参加者全員に参加記念バッチのプレゼントもあります。参加料は無料ですので、多くのご応募をお待ちしています!
タイミングが良ければ結構近いところでおサルさんも見ることができるかもしれませんよ♪会えたらラッキーです!
そして、この時期になると高崎山には赤ちゃんも生まれるということで、関連したイベントもあります!
毎年最初に産まれた赤ちゃんザルの名前を応募でつけてもらっています。出産シーズン5月~8月を迎える前に、今年も第一号の赤ちゃんザルの名前を募集しています。
ちなみに昨年は、デコピン!!大谷選手の愛犬の名前にちなんだ名前が付きました。毎年その年にちなんだ行事など色々なところから着想を得てアイディアを送ってくださっています。
今年もいろんなアイデアをお待ちしています。詳しくは、高崎山自然動物園のホームページをご確認ください。
<イベント情報>
【第11回高崎山セラピーロード山開き(予約必須)】
■開催日/2025年5月18日(日)
■スケジュール
9時10分~登山開始
10時30分~山頂祭
■場所/高崎山セラピーロード
※集合場所はJR大分駅 高崎山まで無料送迎バスを運行。
■参加費/無料
【第1号赤ちゃんザルの名前を募集します!】
■募集期間/募集中~第1号赤ちゃんザルが生まれるまで
■応募方法
(1)園内に備え付けの応募用紙
(2)メール(info@takasakiyama.jp)
★採用されたらプレゼントも!?
今月の市町村プレゼント
正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
-
大分市
-
別府市
大分市×3名/別府市×2名
※プレゼントの写真はイメージです。
