SPOT

由布岳
  • 1.自然・景観
  • 2.レジャー・体験
由布市

由布市

更新日

由布岳

住所
大分県由布市湯布院町川上(登山口)
アクセス
■JR日豊本線別府駅から由布岳登山口バス停下車 <約40分>
■JR日豊本線由布院駅から由布岳登山口バス停下車<約15分>
■高速道路最寄り<別府IC、湯布院IC、由布岳PA(ETC車のみ)>

スポット詳細

由布院の北東部にそびえる標高1583mの由布岳は、双耳峰を持つ美しく荘厳な姿から「豊後富士」と呼ばれ親しまれている。
2005年に放送されたNHK連続テレビ小説「風のハルカ」において、たびたび登場したことから、その名は全国に知れわたるようになった。
古くから神の山と崇められ「豊後風土記」や「万葉集」にも登場する名峰は、ミヤマキリシマや紅葉、霧氷と一年中登山者が絶えることのない人気の山で、山頂からは由布院の町をはじめ、別府湾、九重連山などが一望できる。また、太陽を背に立った時、自分の影が前方の雲や霧に巨大に映り、その周囲に色のついた光の輪が見える「ブロッケン現象」が体験できる数少ない山の一つでもある。

登山ルートマップサイトはこちら

春の由布岳
秋の由布岳
冬の由布岳

アクセス

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 由布市

3名様

由布之郷と豊後梅酒のセット

※プレゼントの写真はイメージです。

由布之郷と豊後梅酒のセット

注目のキーワード

市町村ページ