
5.宿泊施設
由布院 つるのゆ
EVENT
由布市
挾間町出身の後藤楢根の功績を広く伝えるために、ならねっ子まつりを開催します。後藤楢根は、子どもたちのために童話・童謡などの創作活動を通して児童文化のために尽力し「児童文化の父」とも称されています。ならねっ子まつりの開催にあたり、俳句、短歌、読書感想文を募集します。優秀作品については、ならねっ子まつりで表彰します。詳細については、下記チラシをご覧ください。
詳しい応募要項などは由布市ホームページをご確認ください。
【俳句】
■作品/各部門とも1人2句まで。オリジナルの未発表のもの。
■テーマ/自由。
「今の私」「なりたい私」「自然」「人」など何でもよいです。感じたことを自由に表現してください。
■募集部門/(1)小学生低学年の部、(2)小学生中学年の部、(3)小学生高学年の部、(4)中学生の部、(5)高校生の部
■応募資格/大分県内在住の小・中学生、高校生
■応募方法/応募票に必要事項を記入し、郵送または直接持参
■郵送先/〒879-5498 大分県由布市庄内町柿原302番地 由布市教育委員会 社会教育課内ならねっ子まつり実行委員会事務局 俳句係
■持参先/社会教育課、挾間、庄内、湯布院の各公民館・図書館
※由布市内の学校に通う児童・生徒は、各学校に提出。
■応募締切/9月25日(月)当日消印有効
【短歌】
■作品/各部門とも1人2句まで。オリジナルの未発表のもの。
■テーマ/自由。
「今の私」「なりたい私」「自然」「人」など何でもよいです。感じたことを自由に表現してください。
■募集部門/(1)高校生の部、(2)一般の部(参加賞・展示のみ実施)
■応募資格/大分県内在住の方(高校生以上)
■応募方法/応募票に必要事項を記入し、郵送または直接持参
■郵送先/〒879-5498 大分県由布市庄内町柿原302番地 由布市教育委員会 社会教育課内ならねっ子まつり実行委員会事務局 短歌係
■持参先/社会教育課、挾間、庄内、湯布院の各公民館・図書館
※由布市内の学校に通う生徒は、各学校に提出。
■応募締切/9月25日(月)当日消印有効
【感想文】
■対象図書/自由に選んだ図書(後藤楢根作品以外でもよいです)
■応募資格/由布市内に在住・在学の小学生、中学生、高校生
■応募要件/字数は自由
■応募方法/応募票を貼付し、各学校に提出
■応募先/ならねっ子まつり実行委員会事務局(社会教育課内)<〒879-5498 由布市庄内町柿原302番地>
■応募締切/9月25日(月)
※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳細につきましては、お問い合わせ先にてご確認ください。
社会教育課
097-582-1203正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
竹田市
竹田市わかば公社 竹田ギフト詰め合わせセット
※プレゼントの写真はイメージです。