
8.公共施設・交通
津久見子育て支援センター「じゃん・けん・ぽん」
SPOT
津久見市
更新日
津久見港から約14kmの豊後水道に浮かぶ「保戸島」は、周囲4km、面積0.86kmの島で、まぐろ遠洋漁業基地として全国的に有名。
平地がほとんどないため、海岸に迫る急な斜面に3・4階建てのコンクリート造の建物がひしめくように建ち並んでおり、その景観は地中海の漁港を連想させる。保戸島集落は「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に選定されている。
7月初旬には2日間にわたり「保戸島夏祭り」が行われ、島民や多くの観光客で賑わいます。保戸島に伝わる漁師飯、甘辛いごまだれベースにまぐろを和えた「ひゅうが丼」は、おおいたグルメグランプリで2年連続1位となるなど、津久見市の名物となっている。
正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
佐伯市
2025日豊海岸岩ガキまつり佐伯市店舗お食事券 2,000円分
※プレゼントの写真はイメージです。