BLOG

【日豊海岸岩ガキまつり】9日から18店舗でオリジナルメニュー提供
佐伯市
大分県佐伯市で5月9日からスタートする「日豊海岸 岩ガキまつり」を前に、試食会が行われ、関係者たちが今季の旬入りを祝いました。
このイベントは、佐伯市と宮崎県の延岡市・門川町・日向市の4市町で毎年開催されており、今年も開催各地で地元産岩ガキを使った多彩なメニューが提供されます。
佐伯市では7店舗を含む、計18店舗が参加。岩ガキの蒸し料理やカキフライなど、それぞれの店舗が工夫を凝らしたオリジナルメニューを味わうことができます。
(丸二水産・橋本豊義さん)
「白身が大きく、濃厚さが売りです。平年よりちょっと成長が遅いかなという感じだけど、今からおいしくなるので楽しみです。」
佐伯市蒲江で行われた試食会では、生産者や観光協会の関係者およそ30人が集まり、地元の岩ガキを使用したキャンペーンメニューが披露されました。
(観光まちづくり佐伯 安藤菜々香さん)
「お好みの店をみつけて、いろんなカキを食べていただけたらと思います。」
「日豊海岸岩ガキまつり」は、8月31日まで開催されます。今だけの旬の味を求めて、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
#佐伯市 #グルメイベント #グルメ旅 #岩ガキ
イベント情報
◎日豊海岸 岩ガキまつり 2025
■佐伯市開催期間/2025年5月9日(金)~8月31日(日)
岩ガキ前線北上中!
関連リンク
・OBSニュース「日豊海岸岩ガキまつり 9日から大分と宮崎で開催 18店舗でオリジナルメニュー提供」
・Youtube OBSNews「日豊海岸岩ガキまつり 9日から大分と宮崎で開催 18店舗でオリジナルメニュー提供」
今月の市町村プレゼント
正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
-
由布市
3名様
由布之郷と豊後梅酒のセット
※プレゼントの写真はイメージです。
