EVENT

長岩城跡シンポジウム「長岩城とは何か」(入場無料)
  • 6.募集
中津市

中津市

長岩城跡シンポジウム「長岩城とは何か」(入場無料)

日時
2025年12月13日(土) 13時~16時30分(受付:12時~)
【申込締切12/12】
会場
小幡記念図書館 研修室

イベント情報

耶馬渓町に所在する長岩城跡(大分県史跡)は、「天下の奇城」として有名です。城跡をめざして全国から城郭愛好家が訪れます。城は中世の在地領主・野仲氏の詰城とされ、城内の尾根筋に石塁が巡ります。城域は600m四方に及び、大分県内最大規模を誇ります。現在長岩城跡について、国史跡指定をめざし総合調査を実施しています。長岩城の特徴やその価値について市民や城郭愛好家に紹介するとともに、各パネラーが「長岩城と野仲氏」をテーマに意見を交わします。

■定員/140人
※定員に達し次第締切。
■申込方法/申込フォーム
■申込締切/12月12日(金)

≪特別講演≫
■時間/13時20分~14時30分
■テーマ
「日本・アジア城郭史における長岩城の存在意義」
■講師
宮武 正登氏
(佐賀大学地域学歴史文化研究センター教授)

≪パネルディスカッション≫
■時間/14時40分~16時25分
■司会
飯沼 賢司氏(別府大学名誉教授)
■パネリスト
・宮武 正登氏
・小柳 和宏氏(別府大学非常勤講師)
・三谷 紘平・浦井 直幸(中津市歴史博物館)

※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳しくは、お問い合せ先にてご確認ください。

場所
小幡記念図書館 研修室
問い合わせ

中津市歴史博物館

0979-23-8615

アクセス

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 竹田市

3名様

竹田市わかば公社 竹田ギフト詰め合わせセット

※プレゼントの写真はイメージです。

竹田市わかば公社 竹田ギフト詰め合わせセット

注目のキーワード

市町村ページ