EVENT

【受講生募集】中津市地域通訳案内士養成講座(英語)
  • 6.募集
中津市

中津市

【受講生募集】中津市地域通訳案内士養成講座(英語)

日時
【申込締切】2023年10月2日(月)必着

イベント情報

中津市では外国人旅行客の受入れ態勢充実のため、「中津市地域通訳案内士養成講座(英語)」の受講生を募集します。講座を受講して口述試験に合格後登録申請を行うと「中津市地域通訳案内士」として中津市内においてのみ、有償で英語通訳案内を行うことができるようになります。ご興味のある方は以下の実施要領をご覧いただき、所定の受講申込書、必要書類をご準備の上、お申し込みください。

■開催期間/11月4日(土)~2024年1月27日(土)の毎週土曜日
■場所/中津市役所 3階 306会議室 ※実地研修有
■募集人数/20名程度(応募者多数の場合は先着順)
■対象者/訪日外国人への通訳案内業務に興味がある方で以下の条件を満たす方
・TOEIC600点以上
※日本語以外の言語を母語とする者は、日本語能力試験N2級以上の能力を有していること。
※その他同等以上の能力を有すると認められる者。
■講座内容
・オリエンテーション
・語学研修
・地域学
・コミュニケーション・ホスピタリティガイドスキル
・旅程管理
・実地研修
・救命措置
・効果測定(修了試験)
※日程につきましては実施要領よりご確認ください。
■受講料/無料
■申込方法/申込フォーム、または申込書をメール・郵送・ファックスにてお送りください。
■申込書入手場所/中津市公式ホームページからダウンロードまたは観光課カウンターに設置
■申込締切/10月2日(月)締切(郵送の場合は必着)

<特記事項>
・オリエンテーション、地域学、旅程管理、救命措置を除いて一部、または全部を英語で研修を行います。
・日程は変更になる場合があります。
・20時間以上受講した人のみ10分程度の口述試験を受けることができます。
・オリエンテーション、コミュニケーション・ホスピタリティガイドスキル、旅程管理、実地研修、救命措置は必修科目とします。受講しない人は口述試験を受験できません。
・令和4年4月以降に救命措置を受講した人は、証明書(コピー)を提出すると、救命措置が免除になります。
※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳細につきましては、お問い合わせ先にてご確認ください。

問い合わせ

観光課

0979-62-9034

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 竹田市

3名様

竹田市わかば公社 竹田ギフト詰め合わせセット

※プレゼントの写真はイメージです。

竹田市わかば公社 竹田ギフト詰め合わせセット

注目のキーワード

市町村ページ