BLOG

中津祇園PR隊がOBSに来社されました!
中津市
7月25日から始まる中津祇園を前に、中津祇園保存協議会のメンバーら12人がOBS本社を訪れ、勇壮な祇園囃子を披露して祭りをPRしました。
中津祇園はおよそ600年の歴史があり、疫病退散や無病息災を願って毎年7月下旬に開催されます。
大分県内三大祇園の一つで、絢爛豪華な13台の山車と2基の神輿が勇壮に練り歩き、城下町の夏を彩ります。
(中津祇園保存協議会 濱田秀喜議長)
「お宮入りのところのスピード感、静から動へと変わるところを見ていただけければ中津祇園の醍醐味や面白さが伝わると思います。」
中津祇園は7月25日から3日間開催され、26日には6年ぶりに市民総踊りも行われます。
★本日のPR隊の様子については、OBSテレビのニュースなどで紹介されます。
イベント情報
◎中津祇園
■日時/2025年7月25日(金)~27日(日)
■場所/闇無浜神社(下祗園)、中津神社(上祇園) ほか
関連リンク
・OBSニュース「「中津祇園」25日開幕へ 関係者が祇園囃子を披露しPR 大分」
・Youtube OBSNews「「中津祇園」25日開幕へ 関係者が祇園囃子を披露しPR 大分」
今月の市町村プレゼント
正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
-
九重町
3名様
八鹿 純米大吟醸(金) WHITE BOTTLE 2025Ver.
※プレゼントの写真はイメージです。
