BLOG

「鳥観図」第一人者、吉田初三郎の作品を紹介 昭和にかけて描いた大分の地図100点展示

玖珠町

玖珠町

観光地を空から見下ろしたような「鳥観図」を描いた第一人者、吉田初三郎の作品を集めた展示会が大分県玖珠町で開催されています。

この企画展は、玖珠町出身の童話作家・久留島武彦と親交のあった絵師、吉田初三郎の没後70年を記念して開かれています。

吉田初三郎

会場には大正から昭和にかけて吉田が描いた別府や中津の鳥観図の原画など、およそ100点が展示されています。

吉田の絵は観光地の街並みを大胆にデフォルメして描いたことから、江戸時代の浮世絵師・歌川広重になぞらえ「大正の広重」とも呼ばれています。

(久留島武彦記念館・金成妍館長)
「ご家族で来ていただき、鳥観図を通して普段見られない自分の地域を、違った視点で楽しんでいただきたい。」

この企画展は玖珠町の久留島武彦記念館で9月28日まで開催されています。

#玖珠町 #久留島武彦記念館 #展覧会

関連イベント

第36回企画展 吉田初三郎 没後70年記念展「美の国、日本を描く」
■期間/2025年7月8日(火)~9月28日(日)
■時間/9時30分~16時30分
■場所/久留島武彦記念館

関連リンク

OBSニュース「「鳥観図」第一人者、吉田初三郎の作品を紹介 昭和にかけて描いた大分の地図100点展示 大分・玖珠町」
Youtube OBSNews「「鳥観図」第一人者、吉田初三郎の作品を紹介 昭和にかけて描いた大分の地図100点展示」

玖珠町のブログ一覧
さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 国東市

3名様

国東オリーブの美容クリームと石鹸セット

※プレゼントの写真はイメージです。

国東オリーブの美容クリームと石鹸セット

注目のキーワード

市町村ページ