BLOG

累計投句50万突破 全国児童生徒俳句大会 表彰式
玖珠町
「日本のアンデルセン」と呼ばれる児童文学者・久留島武彦の功績を称える全国児童生徒俳句大会の表彰式が、5月4日、大分県玖珠町で行われました。
この大会は、子どもたちの豊かな心や感性を育むことを目的に続けられ、今年で42回目を迎え、累計応募数は50万句を突破しました。
今回は、国内21の都道府県と海外2か国から、合わせておよそ12000句の作品が寄せられました。
その中で、「どんぐりをたくさんとってかわいがる」で地元玖珠町の八幡小学校2年の平井悠聖くんがグランプリの久留島武彦賞を受賞しました。
また玖珠町では、5月5日「ジャンボこいのぼり」が登場する「日本童話祭」も開催され、久留島武彦ゆかりの地として親子連れなどでにぎわいました。
#玖珠町 #全国児童生徒俳句大会 #表彰式 #こども俳句
関連リンク
今月の市町村プレゼント
正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
-
由布市
3名様
由布之郷と豊後梅酒のセット
※プレゼントの写真はイメージです。
