1.自然・景観
国東半島芸術祭 岐部プロジェクト「説教壇」
SPOT
国東市
更新日
ことわざ「3人寄れば文殊の知恵」の発祥といわれ、国東半島の中央に位置し、古くから六郷満山(ろくごうまんざん)の中心的寺院として栄えてきました。
ケヤキや杉の大樹の茂みの中に堂塔が散在し、奥の院の岩窟から湧き出る「知恵の水」は霊験あらたかとされています。毎年1月2日には「知恵の水」を使った「知恵がゆ」を食べる事が出来ます。
永和4年の石造十王像や応永4年(1397)銘の梵鐘、康正2年(1456)の鰐口、国東半島最大の宝篋印塔(総高8m)は天保4年(1833)造など歴史的に貴重なものが多く残っています。
■本尊/文殊菩薩
■ご利益/学業成就など
※国指定名勝「文殊耶馬」(2018年10月指定)
正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
豊後大野市
株式会社成美 詰め合わせセット
※プレゼントの写真はイメージです。