EVENT

ケベス祭
  • 1.シーズンイベント
国東市

国東市

ケベス祭

日時
2025年10月14日(火) 18時頃(潮掻き)
会場
櫛来社(岩倉八幡社)

イベント情報

「ケベス祭」は、櫛来社(岩倉八幡社)で、毎年秋に行われる秋の大祭として毎年10月14日に行われています。火の粉散らす天下の奇祭で、起源や由来は一切不明の火祭りです。夕闇に包まれた境内に近くの海で禊ぎをした「トウバ」が、白装束に身を固めて集まります。
奇怪なケベスも混えて境内を行列し、やがて境内の一隅に積まれた「シダ」に火が付けられます。にわかに行列が乱れて、ケベスが踊り出し、トウバが守る火の中に突入しようとして、攻防を繰り返し、ついにケベスは棒を火に突込み火の粉を散らします。
いよいよ祭りは最高潮に達し、トウバも手にした棒の先に燃えているシダの束を付けて、境内、外で暴れ廻り、参拝者は火の粉を避けて逃げまわります。壮観な火の行事は数時間に及びます。火の粉を浴びると無病息災が叶うと伝えられています。

※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳細につきましては、お問い合わせ先にてご確認ください。

images
images
images
場所
櫛来社(岩倉八幡社)
問い合わせ

文化財課

0978-72-2677

アクセス

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 中津市

4名様

九州・中津逸品もん厳選セット

※プレゼントの写真はイメージです。

九州・中津逸品もん厳選セット

注目のキーワード

市町村ページ