
1.自然・景観
ペトロ・カスイ・岐部記念公園
EVENT
国東市
静岡市にある登呂遺跡をご存じですか?登呂遺跡は「安国寺集落遺跡」の2年前に発掘調査が行われた遺跡で、日本で初めて弥生時代の水田跡が確認された遺跡でもあります。「安国寺集落遺跡」はその発掘状況の共通点から、発掘当時「西の登呂」と呼ばれました。その静岡市登呂博物館で、今年の1月25日から4月6日の間、「西の登呂、静岡に初上陸」と題し特別展が開催され、安国寺集落遺跡の出土品が展示されました。この特別展を記念し、登呂博物館の学芸員をお招きして講演会を開催します。
■演題/弥生のムラ国東市歴史体験学習館 映像ホール
■講師/静岡市登呂博物館 学芸員 渡邉 智大 氏
■参加費/無料
※別途入館料(大人200円、小中学生100円)が必要です。
※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳しくは、お問い合せ先にてご確認ください。
文化財課 文化財係
0978-72-2677正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
九重町
八鹿 純米大吟醸(金) WHITE BOTTLE 2025Ver.
※プレゼントの写真はイメージです。