
1.自然・景観
安岐ダム
EVENT
国東市
令和7年、日本は太平洋戦争の終戦より80年を迎えます。終戦の際、外交官として戦艦ミズーリ号で降伏文書に調印した重光葵氏の遺骨は、国東市安岐町山口に埋葬されています。そしてその墓地の近くに葵氏の弟 蔵氏らの協力で、葵氏の遺品や写真を展示する山渓偉人館が開設されました。
重光葵氏は戦争の反対を唱えつつも時代の波にのまれ、降伏文書調印後はA級戦犯として逮捕されるという、激動の人生を歩みました。その一方、向陽を名乗り数多くの書や似顔絵などの作品を残し、芸術家的側面も持っていました。
本企画は、国東市にもゆかりのある偉人重光葵氏の歩んだ人生や、戦時下のくにさきの暮らしについて理解を深める一助とするため開催します。
■休館日/月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月4日)
■入館料/200円(小中学生100円)※団体割引あり。
※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳細につきましては、お問い合わせ先にてご確認ください。
文化財課
0978-72-2677正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
佐伯市
2025日豊海岸岩ガキまつり佐伯市店舗お食事券 2,000円分
※プレゼントの写真はイメージです。