
4.温泉
名水の宿 宝珠屋
SPOT
九重町
更新日
九重町観光協会
0973-73-5505長者原の地名は、油屋熊八が大正14年(1925)、朝日長者伝説にちなんで命名しました。温泉開発は明治29年に大阪の広海氏が九重硫黄工業所を開設して人の出入りが多くなってから始まり、登山者や湯客に利用されるようになりました。やまなみハイウェイから望む景観は雄大で、久住山・三俣山・大船山等くじゅう連山の登山基地にあたり四季を問わず旅行者や登山者でにぎわっています。
◎法華院温泉 高原テラス
◎九重星生ホテル
◎九重観光ホテル
◎オーベルジュ コスモス
◎くじゅうく倶楽部
◎スパ・グリネス
◎スターダストヴィレッジ星生
◎法華院温泉山荘
正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
大分市
別府市
大分市×3名/別府市×2名
※プレゼントの写真はイメージです。