EVENT

鳴子川渓谷の自然環境をテーマとした学習会
  • 3.自然・体験
  • 6.募集
九重町

九重町

鳴子川渓谷の自然環境をテーマとした学習会

日時
2025年12月10日(水) 19時~20時(予定)
会場
飯田ふれあい交流センター

イベント情報

鳴子川渓谷は九重町の代表的な自然環境が保全されている重要な地域として、生物多様性ここのえ戦略の中で「重要スポット」に指定されています。この機会にふるさとの自然環境について学んでみませんか?どなたでも参加できますので、お気軽にご参加ください。

■内容/鳴子川渓谷の植生や生きものについて等
■申込方法/住民環境課まで連絡、または申込フォーム
※事前申込がなくても参加できますが、参加人数把握のため、できる限り事前申し込みにご協力ください。

<生物多様性ここのえ戦略とは>
「つなげよう いのちとりどり 誇りの暮らし」を理念として、2017年度に策定しました。暮らしが便利になり、人と自然との距離が遠ざかってしまった現代において、次の世代にも人と人とのつながりや自然からの恩恵をつなぐためにどう行動すればよいか、具体的な行動とヒントをこの戦略にまとめました。

※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳しくは、お問い合せ先にてご確認ください。

場所
飯田ふれあい交流センター
問い合わせ

住民環境課

0973-76-3802

アクセス

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 竹田市

3名様

竹田市わかば公社 竹田ギフト詰め合わせセット

※プレゼントの写真はイメージです。

竹田市わかば公社 竹田ギフト詰め合わせセット

注目のキーワード

市町村ページ