
1.自然・景観
地蔵原高原
EVENT
九重町
「ほほ笑み教室」は九重町が実施する通所型一般介護予防教室で、いつまでも自立した生活を送れるように、運動、栄養、口腔などの介護予防について学ぶ教室です。教室は町内の事業所に委託しており、各地区で参加できます。送迎が必要な方は利用できますので、会場までの移動も安心です。
■期間・頻度/週1回3か月間
■開講月
(1)5月~7月
(2)9月~11月
(3)1月~3月
■時間・場所・実施曜日・実施事業所
・10時~12時/南山田公民館/火曜日/九重町社会福祉協議会
・10時~12時/飯田公民館/水曜日/九重町社会福祉協議会
・9時30分~11時30分/野上公民館/木曜日/ケアポート渓和
・14時30分~16時30分/東飯田公民館/木曜日/ケアポート渓和
■対象者/九重町にお住いの65歳以上の方(介護保険サービスを利用していない方)
■定員/各会場20名
※ボランティアとして参加していただける方も随時募集中。
■費用/無料
※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳しくは、お問い合せ先にてご確認ください。
地域共生支援課
0973-76-3821正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
由布市
由布之郷と豊後梅酒のセット
※プレゼントの写真はイメージです。