6.グルメ・飲食店
峠の茶屋
EVENT
九重町
九重町の景観について語り合おう!
九重町では、現在、九重町の素晴らしい景観(風景・景色)や、まちなみを未来へ伝えていくための「景観計画」をつくっています。第1回景観座談会では、地域の景観の魅力や課題などについて、多くの意見をいただきました。第2回景観座談会では、その魅力を守る、もしくは、新たな魅力をつくるための方針やルールについて意見交換を行います。九重町に住んでいる方であれば、どなたでも参加できますのでお気軽にご参加ください。
◎「景観計画」作成までのスケジュール
・令和5年度 アンケートの実施(令和6年1月)
・令和6年度 座談会やシンポジウムなどによる意見交換
・令和7年度 景観計画・景観条例の作成
◎「景観計画」とは…
素晴らしい景観を守り、または、つくっていくためのルールが書かれたものです。「こんな景観に関わるルールがあればいいな」など、みなさんのご意見をお聞かせください。
【開催日時と場所】
・2月20日(木)19時~野上ふれあい交流センター
・2月25日(火)19時~東飯田ふれあい交流センター
・2月26日(木)19時~南山田ふれあい交流センター
・2月27日(木)19時~飯田ふれあい交流センター
※所要時間は1時間30分程度と考えています。
※お住いのお近くの開催場所にお越しください。また、日程のご都合が合わなければ、日程の合う会場にお越しいただいてもかまいません。
【参加申込方法】
申込フォーム
※事前申込がなくても参加できますが、参加人数把握のため、できる限り事前申込にご協力ください。
※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳しくは、お問い合せ先にてご確認ください。
九重町役場 商工観光・自然環境課 商工・環境グループ(担当:大津・帆足)
0973-76-3150正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
臼杵市
ふぐのお食事補助券5000円
※プレゼントの写真はイメージです。