EVENT

2025 歴史・文化講座「学芸員のひじまち学」第1回
  • 7.告知
日出町

日出町

2025 歴史・文化講座「学芸員のひじまち学」第1回

日時
2025年9月29日(月) 10時~11時30分
会場
日出町中央公民館 ホール

<受講申込不要>

イベント情報

日出町に在籍する学芸員の専門・専攻は日本史、東洋史、考古学、文献史学と様々。学芸員がどうしても『気になる』『伝えたい』注目の歴史をお話します。
9月~12月の全4回。すべて受講してほしい…ですが、気になるテーマの選択受講もできます。
事前申込不要。ぜひ当日会場にお越しください。

■演題/『ザビエルの道 再考』
ザビエル来豊の経路は海だったのか、陸だったのか、その謎に迫る
■講師/平井 義人(日出町歴史資料館・日出町帆足萬里記念館 館長)
■受講料/無料(受講申込不要)

※状況により内容や日程などが変更になる場合があります。詳細につきましては、お問い合わせ先にてご確認ください。

場所
日出町中央公民館 ホール
料金
受講無料
問い合わせ

日出町教育委員会 社会教育課(文化財係)

0977-73-3222

アクセス

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 中津市

4名様

九州・中津逸品もん厳選セット

※プレゼントの写真はイメージです。

九州・中津逸品もん厳選セット

注目のキーワード

市町村ページ