BLOG

最大43キロ登場「ジャンボカボチャ祭」子どもたちがハロウィーン工作も

日出町

日出町

大分県日出町で恒例の「ジャンボカボチャ祭」が開かれ、子どもたちが大きなカボチャでハロウィーンの工作に挑戦しました。

日出町大神の原山地区では、地域活性化を目的に毎年ジャンボカボチャを育てて、イベントを開催しています。25回目の今年はボランティアが育てた39個のカボチャが並び、子どもたちが重さあてクイズやハロウィーンの工作に挑戦しました。

今年は暑さの影響で例年より小ぶりということですが、子どもたちが直径40センチほどのカボチャをくりぬいたり、色を塗ったりしてオバケに仕上げました。

地区で今年1番大きなカボチャを育てたのは、一岡心治さんで43キロでした。

#日出町 #恒例イベント

関連リンク

OBSニュース「「ジャンボカボチャ祭」最大43キロ登場 子どもたちがハロウィーン工作も 大分」

日出町のブログ一覧
さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 中津市

4名様

九州・中津逸品もん厳選セット

※プレゼントの写真はイメージです。

九州・中津逸品もん厳選セット

注目のキーワード

市町村ページ