SPOT

沈堕の滝
  • 1.自然・景観
豊後大野市

豊後大野市

更新日

沈堕の滝

住所
大分県豊後大野市大野町矢田
アクセス
■JR豊肥線豊後清川駅より車で10分
問い合わせ先1

豊後大野市観光協会

0974-27-4215
問い合わせ先2

おおいた豊後大野ジオパーク推進協議会(豊後大野市商工観光課内)

0974-22-1001

スポット詳細

沈堕の滝~雪舟も描いた名瀑~
沈堕の滝は室町時代の水墨画の大家・雪舟の描いた「鎮田瀑図」のモデルとしても有名なおおいた豊後大野ジオパークのジオサイトの一つで、国登録記念物でもある。
大野川の本流にかかる雄滝と、支流の平井川にかかる雌滝からなり、雄滝は幅約100m、高さは約20m。その姿はまるで滝が2段重ねになっているような、とても不思議な情景を表出し、撮影スポットとしても人気。
明治時代に建てられ、近代文化遺産に認定されている石造の沈堕発電所も、沈堕の滝に隣接している。

■駐車場:あり

沈堕の滝(春)
沈堕の滝
沈堕の滝(沈堕発電所)

周辺スポット

さがす

SEARCH

今月の市町村プレゼント

正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です

  • 国東市

3名様

国東オリーブの美容クリームと石鹸セット

※プレゼントの写真はイメージです。

国東オリーブの美容クリームと石鹸セット

注目のキーワード

市町村ページ