
8.公共施設・交通
朝地公民館
SPOT
豊後大野市
更新日
朝倉文夫記念館
0974-72-1300朝地町出身の朝倉文夫の遺志をついで、“愛の国生”を作った。記念館には彼の51点の作品を展示し、梅園、昆虫の森、などもある。記念館は、彼の教え子でもある建築家・清家清氏の設計による文化ホールもある。
■開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
■休館日:月曜日(祝日・休日の場合はその翌日)、年末年始(12月28日~1月3日)
※展示替えのため臨時休館となる場合もあります。
■入館料:大人500円、小中高生200円
(特別展など入館料が変更になる場合がありますので、お問い合わせください。)
※団体20名以上2割引(大人400円 小中学生160円、団体でご来館の場合、事前にご連絡いただければ幸いです。)
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳提示者とその介護者は無料。
※朝倉文夫記念文化ホールに入館された方は、受付で半券をご提示くだされば割引があります。
正解者の中から抽選で賞品をプレゼント!
毎月末日締切です
国東市
銀たちの郷より「国東の海産物含む銀たちの郷で人気のある5点セット」
※プレゼントの写真はイメージです。